釣果速報
>2022年10月30日の釣果
10月30日
水温18.0度、水色薄濁り
アジ
15~70尾(22~35センチ)
外道サバ
観音崎沖50~70m
観音崎沖で開始。
下潮の間に活性よかったです。釣果に差が出ましたが中型サイズが多く好調でした。後半は良型サイズが揃いました。
※本日は急な駆け上がりのポイントを狙いました。こまめなタナの取り直しや手持ち竿での誘いが釣果アップに繋がりました。
31日は休業します。
1日(火)出船確定
2日(水)出船確定
3日(木)出船確定
4日(金)出船確定
5日(土)予約受付中
6日(日)予約受付中
>2022年10月29日の釣果
10月29日
水温19.0度、水色薄濁り
アジ
8~21尾(22~35センチ)
観音崎沖50m
観音崎沖で開始。
午前中はなかなか型が出ず場所移動の繰り返しでしたが、後半の潮変わりにポツリポツリと釣れ続きました。
中型サイズが主体でした。
30日(日)出船確定
31日(月)予約受付中
1日(火)予約受付中
2日(水)出船確定
3日(木)出船確定
4日(金)出船確定
>2022年10月27日の釣果
10月27日
水温19.0度、水色薄濁り
アジ
10~41尾(24~40センチ)
観音崎沖50m
観音崎沖で開始。
朝のうちは潮の流れが速く食い渋り気味でした。その後、潮たるみから活性よくなり30センチ級の良型サイズが揃い、納竿時間まで好調に釣れ続きました。
明日28日は定休日です。
29日(土)出船確定
30日(日)出船確定
31日(月)予約受付中
1日(火)予約受付中
2日(水)出船確定
3日(木)出船確定
4日(金)出船確定
予約制ですので電話予約お願いします。
>2022年10月23日の釣果
10月23日
水温20.0度、水色薄濁り
アジ
8~32尾(23~38センチ)
外道イシモチ
観音崎沖50m
仕立で出船しました。
潮の流れがやや速く釣りづらかったが、上潮の間に良型サイズ主体でポツリポツリと釣れ続きました。
26日(水)仕立出船
27日(木)予約受付中
29日(土)予約受付中
30日(日)予約受付中
31日(月)予約受付中
>2022年10月22日の釣果
10月22日
水温20.0度、水色薄濁り
アジ
6~41尾(20~38センチ)
外道イシモチ
観音崎沖50m
観音崎沖で開始。
朝のうちは食い渋かったが、上潮からポツリポツリと出始めました。大中小交じりのサイズで沖上がりの時間まで釣れ続きました。
24日(月)予約受付中
25日(火)予約受付中
26日(水)仕立出船
27日(木)予約受付中
29日(土)予約受付中
30日(日)予約受付中
>2022年10月20日の釣果
10月20日
水温20.0度、水色薄濁り
アジ
28~56尾(23~40センチ)
外道サバ、小アジ
観音崎沖50m
観音崎沖で開始。
9時頃の上潮から活性よくなりました。30センチ級の良型サイズが多く好調に釣れ続きました。
21日(金)、22日(土)出船確定
23日(日)仕立出船
24日(月)予約受付中
25日(火)予約受付中
26日(水)予約受付中
27日(木)予約受付中
>2022年10月19日の釣果
10月19日
水温20.0度、水色薄濁り
アジ
8~42尾(23~40センチ)
外道サバ
観音崎沖50m
観音崎沖で開始。
朝のうちは食い渋く型見た程度でしたが、潮変わりから下潮にかけて活性よくなりました。
2匹掛けもあり好調に釣れ続きました。
※20日(木)、21日(金)、22日(土)、出船確定です。
23日(日)仕立出船
24日(月)予約受付中
25日(火)予約受付中
26日(水)予約受付中
27日(木)予約受付中
>2022年10月18日の釣果
10月18日
本日、休みました。
19日(水)出船確定
20日(木)出船確定
21日(金)出船確定
22日(土)出船確定
23日(日)仕立出船で乗合休み
>2022年10月16日の釣果
10月16日
水温21.0度、水色薄濁り
アジ
8~36尾(23~38センチ)
外道サバ
観音崎沖50m
観音崎沖で開始。
朝のうちはアタリ単発でしたが、下潮流れだしからポツリポツリと出始めました。
良型サイズも多かったです。
>2022年10月15日の釣果
10月15日
水温21.0度、水色薄濁り
アジ
12~43尾(23~40センチ)
外道サバ
観音崎沖50m
観音崎沖で開始。
潮の流れが速く釣りづらかったが、ポツリポツリと釣れ続きました。良型サイズが多かったです。
16日(日)出船確定
17日(月)船舶検査で休業
18日(火)予約受付中
19日(水)予約受付中
20日(木)出船確定
21日(金)予約受付中
22日(土)予約受付中
23日(日)仕立出船で乗合休み
>2022年10月13日の釣果
10月13日
天候悪く休業しました。
明日14日は定休日。
15日(土)予定人数になり受付終了
16日(日)出船確定
17日(月)予約受付中
18日(火)予約受付中
19日(水)予約受付中
20日(木)出船確定
>2022年10月12日の釣果
10月12日
水温21.0度、水色薄濁り
アジ
8~42尾(24~42センチ)
外道サバ
観音崎沖50m
観音崎沖で開始。
今日は30センチ級の良型サイズが多かったです。潮の流れが速く釣りづらかったが、アジの活性よく好調でした。
明日13日は天候悪く強風予報で休みます。
14日は定休日
15日(土)出船確定
16日(日)出船確定
17日(月)予約受付中
18日(火)予約受付中
>2022年10月 9日の釣果
10月9日
水温21.0度、水色薄濁り
アジ
18~53尾(23~40センチ)
外道サバ
観音崎沖50m
観音崎沖で開始。
本日も開始後から活性よかったです。釣果に差も出ましたが、良型サイズ多く好調に釣れ続きました。
10日、11日、南西強風の予報で休業します。
12日(水)予約受付中
13日(木)予約受付中
15日(土)予約受付中
16日(日)予約受付中
>2022年10月 8日の釣果
10月8日
水温21.5度、水色薄濁り
アジ
35~65尾(23~38センチ)
外道サバ
観音崎沖50m
観音崎沖で開始。
朝イチから活性よかったです。良型サイズも多く好調に釣れ続きました。
※手持ち竿で誘いかけると釣果アップに繋がります。置き竿は厳禁です。コマセ詰め替えやタナの取り直しもこまめに行なって下さい。
9日(日)出船確定
10日(月)、11日(火)南西強風の時化予報なので休業します。
12日(水)予約受付中
13日(木)予約受付中
15日(土)予約受付中
16日(日)予約受付中
>2022年10月 6日の釣果
10月6日
明日7日は天候悪く時化予報なので休みます。
8日(土)出船確定
9日(日)出船確定
10日(月)予約受付中
11日(火)予約受付中
12日(水)予約受付中
13日(木)予約受付中
>2022年10月 3日の釣果
10月3日
水温23.0度、水色薄濁り
アジ
11~32尾(23~38センチ)
外道サバ
観音崎沖40m
観音崎沖で開始。
1投目で型出し、午前中の上潮にポツリポツリと釣れ続きました。良型サイズが多かったです。
明日4日は南西強風予報なので休業します。
5日(水)予約受付中
7日(金)予約受付中
8日(土)予約受付中
9日(日)予約受付中
10日(月)予約受付中
>2022年10月 2日の釣果
10月2日
水温23.0度、水色薄濁り
アジ
20~36尾(23~40センチ)
観音崎沖40m
観音崎沖で開始。
9時半頃までの上潮の間に食いよかったです。手持ち竿で誘いをかけた方がヒット率アップしてました。
3日(月)出船確定
5日(水)予約受付中
7日(金)予約受付中
8日(土)予約受付中
9日(日)予約受付中
>2022年10月 1日の釣果
10月1日
水温23.0度、水色薄濁り
アジ
2~20尾(23~42センチ)
観音崎沖40m
観音崎沖で開始。
アジの反応はよかったですが難易度高めで難しい釣りで釣果にも差が出ました。
置き竿は厳禁です。手持ち竿で釣果アップを狙いましょう。
2日(日)出船確定
3日(月)予約受付中
5日(水)予約受付中
6日(木)予約受付中
※4日(火)は南西強風予報なので休船予定です。